かまじいのブログ

INFP-Tの綴る言葉の世界

自然の力

こんなに続く暴風雨は記憶にない。

何年か前、私の住む街もゲリラ豪雨で大きな被害が出た。当時の職場は山の中にあり、道は土砂が流れ込み、通勤途中の橋が決壊した。長い間通行止め。橋は通行可能になったが河川に関しては今も尚、復旧工事が行われている。

そして近年冷房いらずだった田舎にも異変が起きている。とてつもなく暑い夏。我が家はまだ冷房という文明の機器は投入されていないが、割と限界である。

異常気象と言われて何年か経つけれど、人々は何を思っているのだろうか?

温暖化が叫ばれる中、何か変わっただろうか?

例えばエコバッグ。コロナをきっかけにお惣菜コーナーは全て個包装されるようになった。買物袋は減って、個包装は増えたというイタチごっこに疑問視。そして袋が欲しければお金を出せば購入できる。

何も考えない、考えさせない教育の結論と言っても過言ではないだろう。根本的な意図を理解していないと何も変わらない。

何日か前、河川敷でバーベキューをした後、川で洗剤を使って洗い物をしている方がいるという記事を見かけた。同じ頃、炭を消火しないまま放置して帰ったという記事も。

真の想像力というものはこの様な場合で発揮する。1+1=2 そういうものだから。自分で考えて行動する。とはかけ離れている。おかしいと分かっていても、そういうものだから仕方ない。これって洗脳じゃん。と私は思う。ここまでくると困っていることにすら気づかないのではないかと思う。

お金がないと生きていけない。これも洗脳だと思う。

生物の生存=栄養 だとすれば食物。購入するのが当たり前になっている。食料自給率が低いのであれば、発想の転換で自分で作れるものは自分で作ってみる。国民全世帯がプランター栽培を年間ひとつでもやってみたらどうだろうか?ちなみに我が家では夏野菜はほとんど畑とご近所さんからの頂き物で賄っています。

 

地球はどこまでも訴えてくるだろう。

大雨、暴風、猛暑、大雪、何故そうなるのか?想像してほしい。人間は自分たちの事しか考えていない。わたしたちの住んでいる地球。そこに所有権が発生し、自然を開拓してきた。動物や植物が先住人にもかかわらず、追いやって利益の為に動いている。人間は愚かな生き物だから犠牲者がたくさん出ないと気づかない。多様性とか言ってるけど、自然と共存できないのなら、多様性ではなく自分勝手な奴が増えるだけだろう。

ある意味自然って平等だと思う。自然災害は人を選ばない。言い方はものすごく悪いかもしれないけれど、行くところまでいかないと気づけないのではないかと思う。気づこうとしないのかもしれないけれど…。