かまじいのブログ

INFP-Tの綴る言葉の世界

#ハッシュタグ

ちょっとびっくりしたことがある。

完全自殺マニュアル で検索してる方が多かったこと。

今こうして私のブログを読んでくれているあなた。今までよくがんばって生き残ってきましたね。自分を褒めてあげて下さい。実感することはできないけれど、存在するだけで他者にも影響を与えているんです。関係性というものは一人では成り立ちません。いじめだって相手がいなければいじめることすら出来ない…

 いろいろな思いで検索していると思う。興味本位の人、死を考えてる人、助けてほしい人。どんな理由であれ 森羅万象には 意味があるそうです。今こうして生きていることも…。

 

私も自殺を選択肢の中に入れたことがあります。死を選ばなかったのは、ビビりなので死という選択が出来なかったから。首吊りはくすぐったがりなので抵抗がある。飛び降りは高いところ苦手なので…溺死は苦しそうだし、勇気がいる。。結局怖かったって事です。死ぬ勇気がなかった。理想としては突然死がいちばんという結論。

あと、当時読んだ本で、自殺をしたらまた同じところからスタート。→だったら我慢してとりあえず生きる。死んだら終わりではないし、死ぬメリットがみつからない。今思えば いろいろなことを考えている時点で余裕があるという事なので本当に追い詰められてはいなかったのだと思います。

 

死を考えるという事は生を考えるという事。人間としての本質、自分と向き合うという事。だから自分でも知らないうちに生きる意味を探していたんです。

死にたいと思ったらとりあえずあと3ヶ月だけ生きてみてください。そして3ヶ月経ったらどうするかその時考える。長いスパンで考えすぎると辛くなるので、ちょうどいいのが3ヶ月だそうです。ずっと同じ状況は続かない。=良いことも悪いことも永遠には続かない。という事が心理学者の方が書いた本にありました。

 

人は知らず知らずのうちに死を体験しています。そう、細胞もアポトーシス(再生回数がDNAに組み込まれていてその時が来ると死にます)していますよね。死ぬことができないと、異常な細胞となりガンの原因となってしまう。

睡眠も死という人もいます。寝るという行為は脳の整理をする事。そしてリセットする機会 イコール 死でもあるということ。続けていたことを止める というのも死だという。心が折れることも死と同じ。

このようなことを 疑似的な死 というそうです。

 

生きること 死ぬこと 選択権は自分にあります。

あなたはどちらの選択をしますか?

そしてなぜその選択をしたのかもう一度考えてみて下さい。